ソフトバンク孫社長の行動力、発言力にはいつも驚かされます。
NTTの固定電話に対抗する低価格固定電話。
携帯電話の800MHz帯の参入。
これまで企業、個人がただ単に受け入れてきたことに対して、対抗する力は「やりますね~」という感じです。
プロ野球のストライキ問題に関してもしかり。
スポーツ選手は雇用側だから受け入れるしかないというのはある意味しかたがありません。
しかし、球団が減るということは実質的なリストラです。球団も経営なので、いつまでも同じというわけには行きませんが、納得がいくまでお互いやったらいいのです。
社会保険の問題もしかり、年金もそう、企業に対する税金も同じです。
おかしいことにはおかしいといえる風土をつくること、それが重要だと思っています。